月5日放送の「OH!バンデス」
1月6日放送の「ウオッチンみやぎ」
1月12日の「仙台経済新聞」「ヤフーニュース」
で『伊達な昇り龍』が紹介されました!
楽天サイトよりお取り寄せも出来ます。
【当店での取り扱い牛肉について】
今回、御提供する黒毛和牛は宮城県石巻の川村さんが大切に育てた牛です。 問題になっております稲わらの使用もなく『大丈夫っ!』のお墨付きです。
当店で現在取り扱い中の牛肉を検索出来ます! www.id.nlbc.go.jp/
下記、個体識別番号を入力して下さい。
1241741080
お客様の食の安全第一を考え、県ではまだ全頭検査を実施していない放射能の試験検査も食品環境検査協会を通じて、ご提供する黒毛和牛を全て実施しております。
黒毛和牛の放射能検査結果(PDF)
今後とも安心して食事の出来るお店として皆様に情報のご提供を行って参ります。
黒毛和牛一頭切り伊達哉
阿部 遊京
【厚生省の放射能に対する見解】
周知の通り、今回の原発問題で日本の食が危機に瀕しております。
福島県産牛の汚染された稲わらを餌としたことによる内部被ばくが、今回マスコミ等を通じクローズUPされており、お客様はじめ生産者、加工者、販売者も多くの不安を抱えております。
実際、今回問題となった牛肉を口にした場合、健康には影響するのかという点ですが厚生労働省によると、肉1キログラム当たりの放射性セシウムの暫定基準値は500ベクレル。人体に影響がない年間の被曝(ひばく)線量とされる5ミリシーベルトを超えないよう算出されています。
問題となった牛肉からは1キログラム当たり1998~4350ベクレル、基準値の約4倍~8倍超が検出されたが、厚労省はこの値でも、食べ続けなければ健康に影響はないとしています。